>>HOME >>横浜繁華街@

ノスタルジーなんかありません 馬車道のお店

関内近辺でも歴史と文化の色が濃いとされる商店街

しかし、歴博以外にに観光名所になるべきものがあるわけでなし
ショッピングや散歩が別段楽しいわけでなし・・・

実は名前オチ?


馬車道の「ポニー」にて盛り合わせフライ ←閉店

馬車道通りにある昭和洋食屋さん。
近年は作家の島田荘司がこよなく愛するお店として有名らしい。

・・・・全然知らなかった。

とにかく近辺のお父さん方のオアシスとして、
飯時はいつもお客さんが入っている印象がある。

お薦めはフライものか?

島田先生は特にここのエビフライがお好きらしい。
小ぶりなエビを、珍しく開いて揚げてあるんだけど、
噛むと上品な甘さがジュワっと広がって、実に美味しいの。

盛り合わせは一口カツ、イカ、エビ、ミニコロッケが入ってる。
小ぶりのコロッケも味が濃くて美味しい。

良い感じの町の洋食屋さんなのだ。

★★★


ナポリタンハンバーグ。

フライものも捨てがたいけどこれもお薦め。

甘いケチャップ味の正統派ナポリタンと、
肉厚、ふっくら、肉汁がほとばしるハンバーグのゴールデンコンビ!!

ここのハンバーグはほんとに美味しいのよ。
食ってみろ!

★★★★

噂?のメンチカツ!肉汁ジュワーよ!
これは割って撮影すればよかったなぁ

ポークソテーのような生姜焼き。
炒めたまねぎとピーマンが昔ながらの素朴なお味にしてます。

★★★

相変わらず店内は手垢電球色の渋さ。
お客も脂が流れ出きったような老リーマンや、
命のろうそくが残り10%を切ったような老夫婦だったりする。

季節限定のカキフライライス。
カキは親指大の粒で比較的しっかりと揚がっている。
最近よくある2,3個一緒に揚げて中は半生ってタイプじゃあないんだな。
付け合せはマカサラと荒い切り口のキャベツ。
ほぼマヨな昭和洋食タルタルがたっぷり添えられている。

溢れ出るカキの風味・・・というとちょい弱めなのだが、
衣に染みた油やらの関係で十分にコクのあるカキフライになっている。
立派に飯のおかずとして成立してるし、カキ嫌いでもおいしく食えるのではないかな?

個人的にはタルタル&ソースもかけていただく派だぜ!

★★


馬車道の「勝烈庵総本店」にてロースかつ定食

棟方志功先生御用達、誰もが知っている有名店。
ちなみに私は幼少期、ここの勝烈弁当で育ったといっても過言ではない。

確かに東京にはここ以上にうまいとんかつ屋もあるだろう。
しかし、ここは「とんかつ」ではなく、「勝烈」の店だから!

どっしりしたしたお店の雰囲気も含め、
一つの文化として味わってほしい。

このお店の勝烈(かつれつ)は肉を一度薄く切り開いて整形し、
くしに刺して揚げるという特殊な調理法で作られるらしい。
だからやらかく仕上がるのだとか。

でも、白状してしまえば私は普通のロースかつのほうが好き・・・
さらにやまゆりポークや三元豚とかのブランド豚のロース定食もでてきた。

ちなみに自家製のソースも美味しいのだけど、
勝烈用は甘く、ロース用はシャープに味が変えてある。

赤みそ仕立て蜆のお椀も密かな名物。
切子の鉢に盛られてくるふんわり柔らかなキャベツとかね。

http://www.katsuretsuan.co.jp/

★★★


馬車道の「グリルエス」にてオムライス

横浜に住み、洋食をこよなく愛する者として、
長らくこの店へのチェックが外れていたことが痛恨事。

なんとなく一見の客を拒むような、露出を良しとしないような雰囲気もある。
昔なじみのジェントルマンやマダムが集うお店なのよ。

重厚感ある落ち着いた店内でオムライスをいただく。

値段は若干高いけど、
・・・・・かんなり美味いわ!

恐らく、これは県下のオムライスナンバーワンではないか。

写真じゃわかりづらいが、結構でかいし!
お腹の満足感も充分さ!

http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Kanagawa/guide/0205/M0014011218.html

★★★

今回は名物として、メディアに取り上げられることの多いハヤシライス。

これは肉を楽しむタイプではなく、ソース勝負派。
とろとろに煮込んであって、なかなかに美味いよ!

しっかりとした濃厚なデミ。
生クリームが入ってるみたいでミルキィな後味。

良い感じだ!

炊き立てなのか、この日は飯が少しべたついていたのが残念。
もっと硬く炊いてくれ!!

★★★★


馬車道の「ロス・アミーゴス」にてポヨコンモレセット ←閉店

りそなの脇を入ったところのビルの地下にあるメキシコ料理店。
「メキシコ人シェフが作る本格メキシコ料理」という看板が気になってたんだよね。

店中は狭いんだけど、パッショナブルに彩られている。

ランチはメインにスープ、ピクルス&トルティーヤ、ミニピラフ、デザート、コーヒー。
フルコースなのに800円という破格値。帰りには飴くれたし!

ピクルスやスープからして素朴かつ本格的な味でうまい!

メインはチョコレートとスパイスをつぶして作るソースがかかった鶏胸肉。
淡白な鳥に甘みと複雑なコクのあるモレソースが良くあうの。

こういう日本では絶対に作られない発想の料理を食べると、
異文化の存在をビシバシ肌で感じることが出来て楽しいよね。

これをニンニク風味のピラフと食べたり、
トルティーヤに巻いて食べたり!

実に良心的でマーベラスなお店だと思います!

http://losamigos.s58.xrea.com/

★★★


馬車道の「和茶房 亀田」にてお刺身ランチ

本通りの脇の細い路地にある和食屋さん。
タレコミで教えていただいたの。

ここのウリは毎日横須賀の佐島漁港から仕入れるお魚。
ランチには朝漁れ魚のお刺身がいただけちゃうのよ!!

お刺身は単品のほかに同じ値段で2種盛りも出来るみたい。
この日はアジのたたきとかつおにしてみた。

かつおはもうちょい厚切りの方がいいと思うんだけど、鮮度は良さそうね。
なによりアジが旨くてヤバい!!甘くて臭みは全く無いの!
なるほど、自慢するだけはある!

大きなアラ汁がついて、美味しく炊けたご飯はお代わり可。
ツマも自家製みたいだし、しっかりしている。

値段も安価だし、ランチのバリエーションも迷っちゃうくらい豊富。
これじゃ、わざわざ海ッぺりに魚食べに行く必要はないよね。
いやぁ〜、とても良いお店だわ。

夜は割烹になるみたいよ。

http://members.goo.ne.jp/home/2001-wa-kame/main

★★★


馬車道の「ぼんふぁむ」でランチコース ←閉店

関内ホール裏の家庭的な感じのビストロ。

小さなお店だけど、お得なランチセットを求め、
お昼時はお客さんでいっぱいになる。

料理はフレンチフレンチしていなくて、軽い感じかな。
アカ抜けてはいないけど、なんだかほっとするようなお味。

旬の素材とか、積極的に取り入れているらしいよ。
こういうお店を行きつけにしたいよね。

価格もお手ごろだし、とってもよろしいのではないでしょうか!

http://r.gnavi.co.jp/g424300/

★★


馬車道の「シェ・コパン」にてランチセット ←閉店

旧東宝の裏手にある南仏料理のお店。
お得価格でランチコースがいただける。

小奇麗でさわやかな感じのお店。

メインにサラダ・スープ・デザート・飲み物から2点選んで千円を切る価格。
もちろんオプションで全て選ぶことも出来る。

写真では分かりづらいがメインは野菜も多く、
一皿でも満足できるボリュームがある。

南仏っぽいあっさりとした味付け。
デブ個人的にはもっとぎっとり重いのが好きなんだけどね。

お魚は三崎の朝どれのものを使ったり、
野菜は契約農家から仕入れたり、食材にはこだわっているよう。

デザートも単純だが、美味しくできているのよ。

高級なお料理ではないけど、
なかなか良心的なお店だと思う。

普段使いのお店としては最適!!

http://r.gnavi.co.jp/a265600/

★★


馬車道の「とんかつ丸和」にてロースカツ定食

馬車道の裏手にあるとんかつ屋さん。
すぐ近くに某勝烈の店があるんだが、負けずに満員の人気店。

お店は奥行きも無く小さい。
ちょっとした小上がりもあって昭和っぽい装飾。

夜は常連の飲み客が多いみたい。特に年配の客が目立つなぁ。
ジイサンが次々揚がる揚げ物をバリバリ頬張っていく姿に、
男たるものこうでなくてはならねぇと思ったぜ!

いかにも江戸っ子くさい職人オヤジとおばちゃんで切り盛りしてるみたい。
オヤジは皆に愛想を振りまく感じじゃないけど、おばちゃんは優しげ。

メニューは多くなくストイックな本格とんかつ屋の雰囲気。
注文後、デカイ塊から肉を切り取りはじめる。

やや衣がはがれ気味だが、サクッと仕上がっていて、頃合の揚げ上がり。
脂のコクと甘味がありながらも、後口がすっきりした超危険なカツじゃん!。
肉自体はすんごい高級豚て感じもしないが、十分旨い。

タレはさらっとしていて、甘めでちょいスパイシー。これは良い感じ。
また、特にご飯の炊き上がりが良く、豚汁もおいしいね。

安くは無いけど、分厚いとんかつはしっかり肉を食った気になれるし、
おいしいから、まぁ、良いかな。

http://r.tabelog.com/kanagawa/rstdtl/14004558/

★★


馬車道の「千花」にて特製ドライカレー(ランチ)

大通り沿いのビルの二階にある西洋料理店。
元々葉山にあったお店らしいよ。

雑居ビルの一角で殺風景な店頭。
中は絵皿が飾られていてさっぱりと綺麗だが、重厚な感じでは無いかもね。
コックさんと給仕の奥さんでやってるのかな。

シチューやローストビーフなど、普段はハイソな牛コースが中心だけど、
日替わり、数量限定のお得ランチもある。

この日はドライカレーということだ。
見てよ、この上品盛り・・・デブには前菜にしか見えねぇ!

写真で見てもイマイチでしょ〜
こりゃあ失敗した・・・と思ったんだが・・・

いや、それがそうでも無いんだわ。

カレーはほのスパイシーで、なんだろ、欧風な感じ?
甘味がありつつ、複雑で、なかなか美味しいのよ!
トッピングのピーマンにほんのり塩が振ってあったり、実は細かい!

ものすごく細切りの大根サラダとコーヒがつき、
追加でデザートも頼めるみたい。

いや、全然悪くないよ。
確かな技術を感じるお店だったりする。
今度また他のメニューもいただいてみたいなぁ。

http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14001827/

★★


馬車道の「半どん」にてとり丼

ロイネットホテルの脇を入った所にあるやきとり屋さん。
なんと「勝烈庵」の系列なんだとか。知らなかった!

ランチはお手ごろ価格で丼物を出してるの。

年輪を刻んだレトロな店内が実に良い感じ。
職人や店員もきびきび働いていて好感が持てるお店。

とり丼はチキンカツ丼。
小さめの切片が3つ乗っている。

カツは揚げ置きだし、
特筆すべきものではないけど、飯はうまい方かな。

むしろ、すんごく美味いのがチラッと写っているトン汁を是非飲んでくれ!
これがつくために満足度が飛躍的に上昇する仕組み。
厚切りの大根がなんともたまらねぇ〜!

やっぱ味噌がミソなのかな?
「勝烈庵」の赤だしもかなり美味いんだけど、
グループに味噌の魔術師がいるんじゃねーか?

http://www.yokohama-jyubankan.co.jp/handon/index.html

★★


馬車道の「らっきょ」にてチキンカレー ←移転

よりによって「キャンディストリート」の脇に出店して喧嘩を売ったお店。

調べてみたら札幌に本店があるみたいだ。
スープカレーブーム初期からあったように思えるので、支店開店からも数年過ぎたね。

ご飯が別料金だったり、それをボカしてあるけど、
メニューによっては比較的リーズナブルなため、
お客さんもそこそこ入っているよう。

さらっとしていて、おいしいスープ。
スプーンに乗せたご飯を浸して食べる。

チキンカレーは柔らかく煮た鶏モモ一本と揚げじゃがなどゴロゴロ野菜が入ってる。
何段階か辛さを指定できるけど、味を見るには中辛くらいがいいのかも。

浮いてるのはバジルだろうか。
あまりスパイス、スパイスしていない。

悪くないお店だと思う。

ただ、店主がなんとなく怖い感じなんだよね。
ストイックなのか、態度が悪いのか・・・
店員のお姉さんは美人だ。

ちなみに梨地のお皿は金属が触れると気持ち悪い。

http://www.spicegogo.com/


馬車道の「キャンディーストリート」にてスリランカチキンカレーランチ ←移転&改名

馬車道通り沿いにあるスリランカカレーのお店。
休日もランチがあり、時間も長いので重宝するんだわ。

隣にスープカレー屋もできたりして、
この辺は密かなスパイス戦争が勃発しているんだが、
厳密には系統が異なるので、住み分けは出来てる感じ。
つーか、どっちも繁盛してて良いことだ。

スタッフは例によって感情の読みづらい?インド人中心でそれっぽい雰囲気。
細長いカウンター主体で2Fには狭いけどテーブル席もある。

ここも横浜っぽい?さらりとしたスープ状のカレーが売り。
スリランカチキンのベースはココナツミルクで、まろやかな甘味と旨みがある。
スパイスもまずまず効いていて、おいしいよ。
もうちょっとスープの量があるとなお良しなんだが。

サフランライスとあわせるのが基本形。
追加でちいさな揚げナンみたいなのをつけられたはず。
これは正直つけないくても良いと思うんだけどね。

まぁ値も手ごろだし、使えるお店。

http://r.tabelog.com/kanagawa/rstdtl/14001050/

★★


馬車道の「ポンヌフ」にてランチセット+デザート ←閉店

ゴールドジムのビルの2Fにあるビストロ。
県立博物館の裏手のビルから「MIWA」の後に越してきた。

ランチセットはメインとサラダにパン。
がんばってエコノミー価格に抑えているようで好感が持てる。

この日のお肉は子羊のグリルのマスタードソース。
派手さは無いもののほっとするようなお味。

追加したデザートは洋酒の香りのきいた一品。
ただ、タルト台は生焼けなので、チョイがっかり。

オプションをつけるとCPが落ちるので
せいぜいコーヒー追加のみの留めるのが賢いかも。

ただ、パンが超小さくて、
お代わりできなさそうなので、デブは注意して!

http://r.gnavi.jp/p213100/

★★


馬車道の「味雅本店」にて五目チャーハン

旧東宝横にある小さな中華屋さん。
裏に料理主体?の広い別館もある。

幼き私はここで初めてあんかけ炒飯なるものに出会いました。
普通の炒飯だと思って注文した後、これが出てきたときの喜びたるや!

・・・ええ、小市民です。

卵とねぎだけのさっぱり炒飯に濃い味の五目うま煮がベストマッチ。
お味は総じてB級中華なんですが、パンチがあっておいしいのよ。

このほかにもあんかけになる炒飯メニューがいくつかあります。
ランチ逃しても開店してるので助かるし。

★★


馬車道の「海南亭グリル」にてステーキ丼

馬車道の脇道にあるステーキと鉄板焼きのお店。
ランチの丼につられて入ってみたよ

中はそんなに広くなくて、ランチのお客さんでいっぱい。
マスター一人で焼き焼きしてるから大変そうだ。

とりあえずステーキ丼をいただく。
薄いお肉だけど火の通し方は良い感じ。
これにどことなく某勝烈処を思わせるデミっぽいソースがかかる。

ああ、ガッツリとしたステーキ食いたい・・・

ハンバーグやグラタンもおいしそうだった。
写ってないけど、ごぼうサラダも付いたよ。

ドリンクは別料金だけど、
帰りにチケットをもらえるので実質タダという仕組み。

なぜだろうか、悪くないはずなのに、
今となってはあまり印象が残っていない・・・

http://www.yoko-info.com/omake/kainantei/


馬車道の「みなと亭」にてとん漬け定食 ←閉店

脇道にある豚料理のお店。
養豚業者直営のお店みたいだよ。

ここのとん漬けなるものが旨いらしいと聞き行ってみた。
お昼には定食もあるみたいよ。

いわゆる豚の味噌漬けよ。
ニンニク等の香味も入っていて香ばしい。
まぁ、普通に旨いし、ご飯は確かに進む!

でも、ガツンとしたインパクト(厚み)に欠けるような気もするのだ。
見た目もやや冷々としてるし・・・

まずくはない!
ただ、これは家で食べるものなんじゃなかろうか?
なんとなく満たされない気分だった。

http://www.minatotei.jp/index.html


馬車道の「PANE E VINO」にてナポリコース ←閉店

おしゃれで品がよさそうな店ができたと思ったら、
横浜東口で有名な「DINER MATE」の系列店らしい。

厳選した素材がどうこう言っているが、
ランチコースに限って言えば、味はインパクト薄でボリュームもいまいちだと思う。
高級志向なのでCPも高くはない。

本格イタリアンというより、やはりカフェっぽい感じ?
スタイルが先行してる印象がぬぐえない。

おしゃれなマダム達が一杯入っていたけど、
私なら迷わず「ラ・テンダロッサ」に行ってしまうな。

http://www.4arrows.co.jp/pane/pane_index.html


馬車道の「十番館」にてプティング・ロワイヤル

ハマの喫茶処といったら馬車道のこのお店。!

通りの裏手にある洋館はとても雰囲気があって、
観光で案内しても喜ばれると思うよ。

もっとも小さくてかわいいアンティーク調の椅子やテーブルは
デブには超窮屈なのだが・・・

カフェでは昔風スィーツの定番だけでなく、
季節により、いろいろひねったメニューもラインナップされ、面白い。
値段も東京に比べればずっと安いのが好ましいね。

なかでも一番はこのプリン・ロワイヤルでしょう!
私はいつもこれを頼みます。

程よい柔らかさのプリンには味があって、卵臭くもなく、ちょっとスペイン的?
そこにさっぱりとしたアイスとフルーツまで盛られた日にはもう・・・

お土産にも出来ますよ、お客さん!!

ちなみに併設のレストランやバーも有名。

http://www.yokohama-jyubankan.co.jp/basyamichi/index.html

★★★

夏限定のカキ氷!!マンゴー味!!!
これはまさにカキ氷界の革命や〜!←彦摩呂風

このお店のカキ氷はちゃんとシロップも自家製で、巷のインチキ液とは大違い。
ちゃんとフルーツの味がして、とってもうまいの!!

さらに氷は最近の主流であるごりごりのクラッシュアイスでなく、シュワシュワ氷よ〜!

ああ〜!サイコーに冷えるし、超おすすめ!

ちなみにマンゴーには底にマンゴーアイスが隠れているよ。

★★★★

名物のプリンも乗っかった小ぶりな「十番館パフェ」
底にはオレンジや木苺のシャーベットも入ってる。

次は「季節のクリームソーダ」
メロンなので損した気分だが、フランボワーズとかの時もある。
市販のメロンソーダではなく、ちょっと一味変わっっている。自家製か?

最後は季節のデザート「おしるこ」
底に白玉とバニラアイスが沈んでいる。
あんこがものすごく甘いが白玉と食べるとちょうど良い。
・・・・いや、やっぱ甘い。

★★★

十番館の夏の風物詩。
今回は桃のカキ氷。

相変わらずのシュワシュワ氷!
底にシロップ漬けの桃が入ってるの。
なかなかチャーミングなお味よ!

★★★

今年もやってきました十番館氷!

シュワシュワで量も頃合で、
かつ良い感じのシロップで、ハマのカキ氷トップクラスですね!

珈琲は・・・パピコみてぇ!
もっと大人なビター感を予想していたのですが、
かなり親しみやすくお子様にも良い感じです。
イケます。

いちごもいかにもな鮮やかさですね!
フレッシュイチゴという感じではなく、シロップ的なのですが、
コレはコレで王道なのです。
練乳もお好みでかけてもらえますよ。

★★★


馬車道の「相生本店」にてチョコレートパフェ

なんとも得体の知れないお店だったので今まで入ったことなかった。
先ごろ、綺麗なビルにリニューアルしたので記念に行ってきた。

どうやら和食と洋食と喫茶のお店らしい。
・・・っていうか未だによく分からない。

とりあえずこの日は夕方だったので喫茶タイムだった。
メニューは少なかったので、定番のチョコパフェを。

馬車道が日本におけるアイスの発祥の地ということで、
なにやら「馬車道あいす」の元祖というのを店のウリにしているようだ。
・・・しかしこれって、タカナシ乳業で作ってるんじゃ?

チョコレートパフェのアイスはこの「馬車道あいす」にも変更可能。
写真じゃ全く分からないが、カスタード味のにしてもらってます。

アイスはマッタリ溶けるのでなく、シャリシャリ、さっぱりしてる。
いわゆるアイスクリンて奴だね。

よく出来た喫茶店のチョコパフェって感じか。

店内はさすがに清潔感があって、椅子もゆったりしている。
いっぷくするには雰囲気よさそうだ。

http://www.aioi-honten.co.jp/


馬車道の「サモアール」にてロイヤルミルクティ他

歴史博物館の斜め前にある紅茶メインの喫茶店。
ここが本店だと思っていたら、ジョイナスの方が古いらしい。

この日はロイヤルミルクティがつく、ケーキセットにした。

自家製らしいケーキはディジョネーズというチーズケーキ。
濃厚なんだけど、香りやキレがいまいち。

ミルクティの方は大ぶりのグラスにたっぷりのミルクが注がれていて、
実に魅惑的なルックスをしている。

反面、紅茶の味自体には明確な特徴を感じないかも。

アイスでは他にセパレートティーなんかもやっていて綺麗。

ただ、場所柄、おっさんのタバコがムクムクなのは、
お茶屋さんとしては致命的。

オムライスも推してるけど、うまいのかな??

http://www.kamome.or.jp/samovar/index.html


馬車道の「トラットリア イル ソラティオ」にてランチコース ←閉店

「勝烈庵」の向かいに出来たイタリア料理のお店。
イタリア魚食堂をうたい、メニューはほとんど魚がらみ。
川崎市場の魚卸がやってるんだとか。

使い勝手悪そうな変な形のお店だわ。
小奇麗だけどあんまりはやってなさそうな感じ。

この日はランチをいただく。
前菜盛りにパスタと飲み物って感じ。

前菜は大切りのヒラメにトロロがかかってたり、
ヨーグルトのフルーツサラダだったり、らしくは無い。

パスタはアサリとキャベツのクリームスパを選択。
私の体型を気遣ってか、しきりにさっぱり味を薦められるが、
いかなる時もデブは黙って高カロリー!!

アサリの存在感は薄く、チーズクリームの味が勝ってるかな。

デザートはオプションなのだが、めちゃまずい。
ある意味すごいが、つけないほうがいい。

イタリーの現地っぽさはあまり感じないなぁ。
お手軽ランチのお店といったところだろうか。


馬車道の「マーカレー」にてランチ野菜カレーセット ←閉店

馬車道をちょっと脇に入ったとこにあるカレー屋さん。
バングラデシュ?ベンガル?の家庭料理を出すとのこと。

開店からずっと横目には入っていたんだけど、
これまでずっと誘惑電波を受信することが無かったのよ。

お店は小さくて、さっぱりしてるけどややチープな感じ?
この時は日本のオバチャンが一人でやっているみたいだったなぁ。

ランチのカレーセットは3,4種類から選べる。
それっぽいライスともっちりおいしいチャパティ、ミニミニ野菜とマンゴーヨーグルトが付く。

カレーは総じて素朴系らしいのだが、野菜だけで作るという野菜カレーを選ぶ。
だいこん、ブロッコリ、カボチャ、じゃがいも、にんじん、たまねぎ・・・
とにかくいろいろな具がクタクタに煮込まれている。
出来合いの大鍋から盛るのではなく、一つ一つ仕上げてるようだ。

お味は確かにやさしくヘルシーだが、ほんのりエスニックな存在感も残る。
他のカレーと違って胃にもたれる感じが全く無いんだよね。
ああ、向こうの家庭料理ってこんな感じなのかなって思える。

たぶんマクロビの人とかが喜びそうな感じ?
でも、正直、デヴにはパンチ不足の部分もあるんだよなぁ。
むしろここがお昼に売っているから揚げ弁とかの方が旨そうで・・・

しっかり作ってあって、決してまずくは無いんだけどね。
いわゆる音楽性の違いという奴かもしれん。

http://homepage2.nifty.com/indo/index.html

/div>

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送