>>HOME >>東京A

後楽園遊園地で僕と握手!水道橋のお店

商業地としては意外に地味なのだが、
大学や細かい会社が多く、良心的なB級店も多い

ただ、夜になると格段に選択肢が狭まるのが哀しいね
下手な店に入ろうものなら、学生がキャピキャピコンパしてて
自分の年齢というどうしようもなく残酷な現実を突きつけられるので注意しろ!


水道橋の「とんがらし」にて盛り合せひもかわ(ナス入り) ←閉店

ネットで何かと噂の立ち食いそば屋さん。
やっと挑戦することが出来たよ。

駅からもちょっと離れた人気の無いオフィス街。
この日は開店直後だったので空いてたんだけど、
食べ終わるころにはもう行列していたぜ。

おばちゃんとおじちゃんの2人でやってるのかしら、
いわゆる立ち食いなんだけど、イスも若干置いてあるの。

天ぷらはなんとその都度揚げたて!
盛り合わせって、しかしまたすごい量だなぁ!
素材は普通なんだけど、海老は尾っぽまで殻を剥いてあり。
イカも噛み切りやすく処理されている。
ナスも食べやすく小切り。

ダシはカツオの香りがして、自家製なんだろうなぁ。
すっきり上品で、甘辛い立ち食いの味ではない。

麺はそば、うどん、ひもかわから選べるのだが、
ひもかわはコシがなくピロッとしていて暖かくすると良い感じだね。

立ち食いというより、えらく安くて良心的蕎麦屋じゃんか。
なにここ?趣味のお店なのか??

http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/6915.html

★★★


水道橋の「I−KOUSHA」にてチーズバーガーとポテト

駅のすぐそばにあるグルメバーガーのお店。
ここもハンバーガーレストランて位置づけなのかな。

目立たないお店ということもあり、今まで存在を知らなかった。

フランクリンアベニューより、家庭的な感じで、値段も若干手ごろ。

私が求めるように下卑てはいないんだけど、
丁寧に作ってあってとっても美味しいと思うよ。

ポテトもちゃんと手作りしてるんじゃないかな?

むしろ上品過ぎるくらい。
ネイティブなアメリカンバーガーを求める旅は続く・・・

★★


水道橋の「シャンティ」にてチーズマトン、バターナン他

水道橋西通りを脇に入ったとこにあるインド料理のお店。
夜遅くまで営業しているのが、気になって入ってみた。

お店はおしゃれなカフェダイニングみたいな感じで、ゆったり綺麗。
インド料理屋特有の怪しさが無いのは良いね。
夜はお客さんの入りもぱらぱらでゆっくりできそうだよ。

メニューはそれほど多くなく、定番を中心とした構成。
ただ、辛さの細かな調節でいちいち追加料金取られるのはいただけないか。

インドの店員にオススメも聞いたが、ほとんど無視してすまん。
一番上のチーズマトンは確かにおいしかったよ。
辛さはやはり少し足したほうがおいしいみたいだ。

バターチキンはやはりトマトベースで正直マトンとかぶり気味。
ただお味のキレにおいてマトンに軍配を上げたい。

バターナンは生地を幾重にも重ねて焼いた面白いもの。
後半、油が出て食べづらくなるが、味はとてもおいしいね。

おつまみの鳥は熱々で普通においしい。
ほうれん草とヨーグルトスパイスを塗ってあるみたいだが、それほど存在感は無い。

感激するほどではないかもしれないが、
値段も普通だし、営業時間も長いし、雰囲気も味も良い。
使い勝手のよさそうなお店だね。

http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/2162.html


水道橋の「海南鶏飯」にてハイナンチーファン

水道橋から白山通りをテクテク歩いてすぐ。
ビルの2Fにあるシンガポール料理のお店。

広くはないんだけど、窓が広くて明るい感じの店内。
夜は若人達の飲み会で満杯だね。

そんな中、店名にもなった海南チキンライスをいただく。
一人さびしく!一人わびしく!ほんとに肩身が狭いぞ!

かわいらしい感じの盛り付け。
揚げ鶏も選択できるらしいのだが、今回はベーシックな蒸し鶏にしたよ。
トロりとしたたまり醤油ソース、甘酸っぱいチリソース、中華風のネギダレの、
3種のつけダレで食べる形式。

鶏自体があっさりとしているため、
エスニックといっても比較的抵抗なくいただけるね。

ただ、シンプルな調理だけに、やはり特別な面白みは感じない。
鶏も柔らかく蒸されてはいるけど、旨みは普通だし。

ご飯は長米をチキンスープで炊いたもの。
ややクサミが残るものの、これはおいしいなぁ。
スープもスッキリした鶏ダシ。

きっと、鶏セットとしての価値なんだろう。
やりようによっちゃ奥深い料理だと思う。

この他、肉骨茶等のシンガポール料理もいろいろあるみたいよ。

http://www.hainanchifan.com/hainanchifan/topics/news.cgi

★★


水道橋の「タレカツ」にてかつ丼

新潟式カツ丼の専門店があるということで行ってみた。
場所は白山通りの一本裏入ったとこ。

場所も場所だし、お店の作りも地味なので、
いまいち客が入らなそうだし、実際入ってない。

これは一番ベーシックなものなのだが、ご飯の上に、なんとカツ4枚のせ!
ちょっと見た目うれしいよね!カツはさらに増やせるみたいだし。

新潟式はソースでなく、しょうゆベースの甘辛タレのカツなんだとか。
現地で食べたことが無いので再現度はなんともいえんな。

ただ、このカツ、極薄で、しかも豚というよりハムみたいな食感とお味。
パン粉も極小でフライを食ってる感じじゃないんだよなぁ。

タレはまぁ、ご飯と合わない可能性0%のものなので食えるのだが、
見た目に反してガッツリ感は薄いんだわ。

これがジューシィなひれカツならなぁ・・・

バイトの店員は女子大生っぽいお嬢さんたちで良かった。

http://www.tarekatsu.jp/index.html


水道橋の「フラミンゴ」にてミートソース

日大法学部の裏手にある学生喫茶店。
喫茶というよりアホ盛りスパの店として知られるらしい。

無愛想でクセのありそうなマスターが、常連とワイドショー評。。
その他、お客は私だけ〜

昭和喫茶な店内で椅子のビニールは破け、
昔懐かしのゲーム機テーブルも残っている感じ。
私の座ったとこのは「上海」だってさ!

写真でボリュームが伝わらないのがもどかしいが、
普通盛りにして、数人前のズッシリ感にもはや笑うしかない。

麺はボソッとしていて茹で置きを炒めた感じ?コシはない。
ソースはオーソドックスだが、塩がツンとしてチープ。

ここってば、ロメスパ的な味のヤバさは薄く、
ただ、量のヤバさをチープな麺とソースでさらに際立たせている感じ。
評価は微妙なんだけど、私も安さと量を信奉する民なので・・・

まぁミートソースのようなオーソドックスなものだったら問題なく食えるよ。
とりあえず、満腹になったわ〜

値はえらく安いので日大生は喜ぶだろうよ。

http://r.tabelog.com/rstrvwdtl.asp?pal=tokyo&rvwid=43263


水道橋の「丼達」にて豚丼(小)

アメリカでめちゃ有名というヨシダソース。
コストコで初めて存在を知ったヨシダソース。
買ってみたが、全く使わなかったヨシダソース。

そんなヨシダソースをつかった丼を売る店が出来たということで寄ってみた。
場所は水道橋の駅の裏手。

つーか、いきなり味の秘密をばらして良いのかよ!

新店なのに売れないラーメン屋のような小汚い店内。
威勢の良いお兄ちゃんたちがやっているみたい。

2種のソースと野菜の有無、飯の量を選べる形式。
今回はヨシダに対抗したというオリジナルのスズキソース、
豚のみのご飯小というオーダーにしてみた。

スズキソースは醤油ベースでわずかに甘くさらっとしていて、
コショー他のスパイスでピリッとさせている感じ。

豚がすごく薄くてバサッとしているため、
どちらかというとトロッと甘めでニンニク風味のヨシダの方がマッチしそうだわ。
ちなみに卓上に両方のタレが乗ってるので味比べが可能という脇の甘さ。

飯は小だが、普通の丼くらいかな。
肉も増やせるが、足りないことは無いだろう。

チープな貧乏丼てことと、ヨシダ推しって点を評価したいが、
今一歩パンチ不足なのは否めねぇかな。

http://www.nagamine.gr.jp/shock/tsukiji.html


水道橋の「清水亭」にてハンバーグとミニオムライス

日大法学部図書館の向かいにある洋食屋さん。
いわゆる学生相手のB級店として、一部には有名らしい。

狭い階段をおそるおそる下っていくと・・・

うをっ!入り口からデンジャーな小汚さ!
床やテーブルが油で粘りまくってるし!

ダレだ!こんな店薦める記事書いたのは!
そしてそれにまんまと乗ってしまう私のおバカぁ!

もっとも、薄暗い店内はなんとなく落ち着くような気もしないではない。
そういう風にささやかな幸せ探し。

夜はでっぷりラブリィな爺さんが一人でつめてるみたい。
閉店も近かったので、お客は私一人だったなぁ。

メニューも豊富で値段はリーズナブルだと思う。
セットメニューも充実していて、今回はバーグとオムのセットにしてみた。

小ぶりのバーグ・・・
一口噛むとあまりにワイルドなコゲの香りが!
うおぉぉーーー!魔店!魔店!!

スープも自家製っぽいんだけどほのかに鳥臭ぇ。
水も浄水層が古いのかすごく臭ぇ。

オムは・・・オムは旨いな。
ややウェットだが、昔出前でとったのと同じ味がして懐かしい。

私も下品店は決して嫌いな方ではないのだが、
ここはさすがにオンザエッジだな。

http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/15517.html


九段下の「ル・プティ・トノー」にてランチコース

私のこよなく愛するビストロのひとつ!
なんか異国感を強く感じさせるお店だね。

気さくで、お値段も高くないし、
なんと朝食から、遅い夕食まで長ロングな営業をしている。

ビストロ・オブ・ビストロって感じか。

なかでもやっぱりランチコースがお得。
結構、がっつりした料理が出てきます。
デブまっしぐら!

店員がフランス語で話しかけてくるので困るのだが、セ・ボン。

生活圏が変わり、めったにいけなくなったのが口惜しい!!

ああ、近所にこういうお店があったらなぁ。

http://www.petitonneau.com/

★★★★


九段下の「九段 斑鳩」にてガーリック油そば

九段にある人気ラーメン店。
立ち読みしてた石神本でまぜそばを推してたので、その足で出かけたよ。

閉店も近い時間なのに相変わらず行列が絶えないなぁ。
飲みの締めなのか、おっさんからOLまで幅広い客層。

店内は開放感があり、綺麗な作り。
接客等も比較的丁寧なので入りやすいね。

お目当ての油ソバをいただく。
和風ダブルスープのお店なのに、このメニューはちょっと意外だよね。

出てきたのはガッツリ系の一品。
柔らかな角切りのチャーシューがたっぷり入っていてそれだけですげぇ!
タマネギのみじん切りでさっぱりさせてる。

タレは油というよりチーズっぽい感じで、ブシ粉がたっぷり入ってる感じ。
ガーリックチップがサクサクで香りも良く、コショーや一味がピリッときいてるね。

平っぽい麺も2種類混ざっていて、
赤いのは唐辛子かな?味の差はイマイチ目立たないかも。

食べではあるが、下品すぎることはない。
ただ、ブシの粉っぽさのせいでやや爽快感やキレが損なわれるかも。
酢を入れると締まるけど、やっぱここは汁麺を食ったほうが良い店かもしれんな。

http://www.kudan-ikaruga.tokyo.walkerplus.com/


水道橋の「芭龍麺」にて鳥から芭龍麺 ←閉店

お散歩中に見つけたお店。
ラーメン屋かと思ったら日本そば屋らしいの。

それもただの蕎麦じゃなくて、ちょっと変わった食べ方。
十割蕎麦を特製ダレに絡める合えそばのお店なんだとか。

出来たばかりでとても綺麗な店内。
夜はちょっとした飲み屋としても使えるようだ。

ガーッとかき回して食べるみたい。
タレは甘酸っぱくて少々の辛味がある。

お味は微妙だなぁ。
何か一味足りないような感じ。
蕎麦もまずくは無いが、こういう食べ方をするには弱い。
から揚げも市販のから揚げ粉の奴でしかも冷めて硬い。
何か、今一歩こだわりが足りないような気がする。

こういう新しい試みは大好きだけど、
夏までにもうちょっと軌道修正して欲しいなぁ。

最後は底に残ったタレでそば湯を・・・
とあるが全然残らないので、そば湯だけ飲んだ。

http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13036054/


水道橋の「ぶぶか」にて油そば生卵入り ←閉店

吉祥寺の有名なガッツリ系ラーメン屋の支店。
気がつけばチャルメラの傘下になっていやがった。

油そばっての、ちょうど学生時代にブレイクしてたんだけど、
当時は食にストイック&スマートだったため食べたことなかったんだよね。

今回はじめて食べたのだが・・・

実に良い色と照り。ごま油がぷうんと香る。
食べ始めは思ったよりマイルドで油もきつく感じない。

しかし、なんというか、微妙な味だな。
酢やラー油をかけまわしてやっと目鼻が立つような感じだ
もっとパスタ的な濃厚さを期待していたんだけど・・・想像が膨らみすぎたか。

さらに食後になって超胃が重くなった。
・・・リピートは無いだろうな。

http://www.myojogaishoku.co.jp/business/index.html

/div>